BitGo、ドイツ規制当局の承認後、欧州で暗号サービスを拡大
1,000億ドル以上の資産を管理する大手デジタル資産インフラ・プロバイダーであるBitGoは、ドイツの連邦金融監督局(BaFin)からライセンスの延長を獲得した。
この承認により、同社の欧州子会社であるBitGo Europeは、既存のカストディ、送金、ステーキングサービスに加えて、規制された暗号取引を含むサービスを拡大することができる。
機関投資家の顧客は店頭(OTC)トレーディングデスクと複数の流動性取引所にアクセスできるようになり、BitGoは成長する欧州のデジタル資産市場により良いサービスを提供できるようになった。
ドイツがヨーロッパの暗号通貨普及をリードする理由
ヨーロッパの暗号通貨セクターは今年、売上高が260億ドルを突破する勢いであり、ドイツが最大の導入国として浮上している。
アナリストは、MiCAの下での支援的な規制、伝統的な金融機関と暗号ネイティブ企業との協力関係の強化、市場統合を加速させる可能性のある取引の組み合わせが、主要な推進要因であると指摘している。
BitGoのライセンス拡大は、インフラの改善と暗号取引所上場商品(ETPs)の正当性の高まりによって、デジタル資産に対する機関投資家の関心が高まる中で実現した。
ルールが明確化される中、機関投資家の意欲が高まる
欧州とアラブ首長国連邦で規制が明確化し、米国市場でも改革が行われる可能性があることから、機関投資家の暗号への関与は増加の一途をたどっている。
このセクターの最近の動きとしては、機関投資家向けの暗号取引所Bullishの米国での立ち上げが計画されており、ニューヨーク州金融サービス局からBitLicenseと送金ライセンスを取得した。
さらに、スタンダード・チャータードのベンチャー部門は、2026年に2億5000万ドルのデジタル資産ファンドの計画を発表した。
アルティウス・ラボの共同設立者であるアナベル・フアンは、このトレンドが減速する兆しはないと指摘する。
「RobinhoodやStripeのようなフィンテック企業が独自のブロックチェーンを構築することで、機関投資家による暗号導入の次の波が起こりつつある。
BitGo、サービス拡充で欧州投資家をターゲットに
フランクフルトを拠点とするBitGo Europeは、OTCデスクと高性能電子取引プラットフォームの両方を通じて、数千ものデジタル資産とステーブルコインの規制取引サービスを提供する。
また、一流の流動性供給源へのアクセスも提供しており、投資家は競争力のある価格設定と効率的な執行で取引を行うことができる。
この動きにより、BitGoはCoinbaseやKrakenのような企業に加わり、EU全域で包括的なカストディ、ステーキング、取引サービスを提供することになる。
BitGo Europe GmbHのマネージング・ディレクターであるHarald Patt氏は次のように述べている、
「BaFinからMiCAライセンスを取得できたことを誇りに思うとともに、欧州における暗号導入の継続的な成長を支援できることを楽しみにしています。このライセンスは、セキュリティ、透明性、信頼に対する当社のコミットメントを反映したものです。"
米国市場に注目する企業のIPOへの関心が高まる
BitGoはまた、米国での上場を秘密裏に申請し、市場の強い勢いを利用しようとする他の暗号企業に加わった。
デジタル資産セクターの市場価値は推定4兆ドルにまで急上昇し、新規株式公開への関心が再び高まっている。
ルネッサンス・キャピタルのシニア・ストラテジスト、マット・ケネディはこうコメントしている、
"これらの新興企業は、特に暗号のような不安定な分野では、IPOの窓口が突然閉まってしまう可能性があることを知っている。
10年以上前に設立されたBitGoは、強力な顧客基盤を築き、安定した成長を遂げてきた。
2023年半ばには1億ドルを調達し、評価額は17億5000万ドルに達した。
GrayscaleやGeminiを含む他の暗号プレーヤーも株式上場を模索しており、この分野の成熟という幅広い傾向を反映している。
グローバルな規制遵守が事業拡大の中心であり続ける
BitGoは、イタリア、スペイン、ポーランド、ギリシャなど、ドイツ以外の国でも登録を行っており、シンガポール金融管理局(Monetary Authority of Singapore)からMajor Payment Institutionのライセンスを取得している。
韓国では、BitGoはローカルライセンスを追求するのではなく、SK TelecomとHana Financialと提携し、この地域の大手企業にBitGo Koreaの主要株式を付与した。
このような規制と運営の拡大は、関心と市場活動の高まりの波の中で、世界中の機関投資家顧客に安全で規制されたデジタル資産サービスを提供するというBitGoの戦略を強化するものである。