ニューヨーク、2000万ドルの投資でAI研究へのコミットメントを強化
この資金はオールバニー大学(UALBANY)とニューヨーク州立大学(SUNY)で折半され、ニューヨークがAIの革新と教育において主導的な地位を確立するための極めて重要な動きとなる。
Jasper著者:清穂(じぶん社社長)
韓国は李承晩から独立し、朴正煕から発展した。
1961年、軍人だった朴正煕はクーデターを起こし、李承晩が樹立した政権を転覆させた。ジョン・F・ケネディ米大統領の圧力を受け、朴氏は軍事政権を終わらせ、韓国の第3代大統領となり、5期18年間青瓦台を統治した。
朴大統領が引き継いだ韓国は、当時の北朝鮮よりはるかに貧しく弱かった。よかったのは、朴大統領が単なる軍人ではなく、状況判断に長け、仕事をこなして「漢江の奇跡」を生み出したことだ。
朴大統領は米ソ対立の中で米国からの援助の配当を吸収し、同時に日米貿易戦争の中心にいた。
1965年、日韓両国は米国が推進した7回にわたる協議を経て、ついに外交正常化を達成した。日本と韓国は「日韓請求権協定」に調印した。この協定に基づき、日本は韓国に5億ドルの経済援助を行った。1969年7月5日、外交が得意だったニクソンはグアムで、「ニクソン・ドクトリン」(グアム・ドクトリン)として知られる、米国の新しい東アジア政策を打ち出した。ニクソンは、日本と「パートナーシップ」を結び、韓国を同行させ、中国を引き込んでソ連に対抗することで、東アジアの状況を緩和することを望んでいた。
韓国は現在、ベトナムにおいて極めて有利な国際状況にある。
本稿では、財閥経済を入り口に韓国の近代化への道を分析し、その背後にある東アジアのパラダイムについて考察する。
本論文の論理:
I.漢江の奇跡と財閥経済
II.軍事政権の崩壊と歴史の交差
III.民主化運動の大統領と財閥政治
1973年1月12日、朴正煕1973年1月12日、朴正煕は新年の記者会見を行い、韓国の一人当たり所得が1980年代初頭までに1,000米ドルに達すると宣言した。
同月31日、朴正煕は呉元哲(オ・ウォンチョル)経済第2首席秘書官の報告に耳を傾けた。その中で、産業構造を刷新し、産業基盤を拡大すること、化学、造船、機械産業を発展させ、原子力のような敏感な防衛産業も発展させること、北朝鮮に追いつくために新技術の導入と大規模工場の建設を進めることなどが述べられていた。
会談は4時間に及び、朴正煕は最後に "必要な外国投資を導入せよ!"と指示した。
韓国の運命を変えた会談だった。
朴正煕は、ウォンを切り下げ、外資を制限し、輸出製造業の競争力を高めるために科学技術研究所を設立するという張勉政権の戦略を受け継いだ。
朴正煕の金正林秘書室長と呉元哲重化学工業企画室長は、各分野で1、2社の民間企業を選定し、用地選定、道路、資金面で全面的に支援することを提案した。朴政権は毎月、企業家と定期的に輸出政策会議を開き、輸出製造のための政策的ハードルをクリアしている。
これが韓国の財閥経済の始まりだった。
今日の韓国経済の最大の特徴である財閥経済は、日本の植民地時代に生まれ、朴正煕時代に台頭した。
1973年7月3日、韓国の浦項製鉄所が完成し、操業を開始した。最初の鉄が流れ出たとき、総経理の朴泰俊は万歳を叫び、涙を流した。
1978年、ポスコの生産量は550万トンに達し、1981年には850万トンに増加した。当時、韓国政府によって育成されたこのベンチマーク企業は、今や世界最大の鉄鋼グループのひとつである。その光陽製鉄所とポスコ製鉄所の生産量は世界第1位と第2位である。
1968年に設立されたこの製鉄所は、韓国の重工業の始まりであり、韓国の産業経済のシンボルであると同時に、韓国のトップ10に入る富豪でもあった。
当時、朴正煕は工業化に乗り出したばかりで手も足も出なかったが、第一次石油危機に見舞われ、輸出産業が危機に瀕した。
1974年10月、サムスンと大宇は日本をモデルにした複合商社の設立を提案し、韓国商工省に韓国複合商社の設立案を提出した。朴正煕政府は複合商社を承認したが、これは財閥制度の確立に等しく、韓国経済を直接的に財閥経済へと押し上げた。
朴正煕は危機に耐え、急成長するために大財閥を形成したかった。韓国政府は財閥に優遇輸出融資を行い、中小企業の合併を支援した。サムスン実業が第1位の財閥として登録され、大宇、双竜、三和、錦湖工業、現代などがそれに続き、瞬く間に国境を越えた財閥へと発展した。
当時、現代、サムスン、LG、SKなどの大財閥が受けた金融機関からの融資は、一時は韓国の総与信額の70%を超えていた。1970年から1975年にかけて、現代は33%、大宇は35%、双竜は34%の成長を遂げた。[1]
典型的なケースは現代グループである。当時、現代グループの鄭超永(チョン・チョウヨン)社長は、石油危機の厳しい状況を考慮し、造船計画を断念しようとした。
しかし、朴正煕は鄭超永に "こんなことがうまくいくわけがない。 私の前に座っている人は京釜高速道路を建設した人と同じなのか?"と強く迫った。
当時、現代自動車の主力事業はインフラ施設で、京釜高速道路、タイのパタニ・ナラシマ高速道路、ベトナムの港湾を建設していた。朴正煕は造船事業を支援するため、政府に現代グループへの融資を割り当てさせた。
現代造船所は1975年に完成したが、国際海運市場は低迷していた。そこで朴正煕は国会に、韓国の客船を使って韓国に石油を輸送する企業に特別な利権を与える法律を制定させた。これを機に現代グループは国際海運事業をさらに拡大し、巨大な造船・海運コングロマリットとなった。今日、韓国は世界的な造船大国である。
現代自動車にはもうひとつ野心的な計画があった。
1967年、現代自動車はアメリカのフォード・モーターと協力し、小型車の「ゴテラ」ブランドの生産にフォードの技術を導入した。1974年、現代自動車初の量産自社モデル「ポニー」が発売され、初めて海外に輸出された。1974年、現代自動車初の量産自主生産モデル「ポニー」が発売され、初めて海外に輸出された。 初代現代自動車のコア技術と最初の組立ラインは、米国フォード社から提供された。
「ポニー」はアジアで日本に次いで2番目に自社開発された自動車であった。その登場は、韓国が自動車産業国の仲間入りを果たしたことを意味した。
日米貿易戦争の恩恵を受け、現代自動車はまずトヨタ自動車と提携し、次に三菱自動車と提携してポニーを生産、米国に輸出した。米国市場に投入した初年度(1986年)、現代自動車は16万台という奇跡的な販売台数を記録し、現代自動車の国際的地位を一挙に確立した。今日、韓国でナンバーワンの自動車ブランドである現代自動車は、世界トップ20に入る自動車メーカーであり、韓国のトップ10に入る富豪である。
しかし、韓国に本当に繁栄をもたらすべきはエレクトロニクス産業である。
1970年代、日本のカラーテレビは完全に米国に追いつき、最盛期には米国への輸出がカラーテレビ輸出の90%を占め、米国市場シェアの30%を網羅した。
1980年代、日本の半導体・電子産業は米国に大きな影響を与えた。
米国は日本のカラーテレビ、半導体、エレクトロニクス産業に対して貿易戦争を仕掛け、日本のカラーテレビの輸出数を制限し、日本のチップと関連製品の対米輸出に対して301条調査を開始し、反ダンピング関税を課し、日本における米国製半導体の市場シェアの指標を設定した。
1987年には、日本の東芝が禁止されていた工作機械製品をソ連に販売したため、米国は東芝に制裁を科し、最大3年間米国への輸出を禁止した。
こうして日本の家電、半導体、電子産業は徐々に衰退し、没落していった。
日米貿易摩擦の亀裂の中で、韓国は財閥モデルを利用して、この産業移転と貿易代替の歴史的チャンスをつかんだ。
韓国サムスン、LG、現代、大宇の4大財閥は、まず積極的に吸収し、日米の技術を模倣し、設備や人材への投資を強化し、技術面での競争優位を確立した。
韓国科学技術院(KIST)は1965年5月、米国の援助で設立された。komi、フェアチャイルド半導体、シグネティックス、モトローラは韓国に投資し、韓国の半導体パッケージングとテスト装置事業は急速に成長した。
1967年8月、コロンビア大学の電子工学教授であった金完熙(キム・ワンヒ)氏が韓国を訪れ、韓国政府に電子産業の発展に注目するよう助言し、韓国企業に世界の電子産業発展のための大戦略に参加するよう呼びかけた。
超越的な提案だった。
韓国政府はすぐに電子産業を6つの戦略的輸出産業の1つに位置づけ、1969年1月に電子産業振興法を成立させ、一連の実質的な補助金と輸出奨励金を支給した。
この時、サムスンの創業者である李炳哲(イ・ビョンチョル)氏は、韓国の運命を変えるこの機会を捉え、サムスン電子を設立し、直ちにエレクトロニクス産業への参入を発表した。
LGの前身であるゴールドスターは、韓国におけるエレクトロニクス産業の先駆者であり、サムスンはその首謀者であった。
サムスンの従業員数がわずか137人だった頃、李炳哲(イ・ビョンチョル)氏はテレビと真空管の製造技術を学ぶため、多くの人材を日本に派遣した。サムスン設立2年目には、日本のパートナーの協力を得て、サムスン電子は最初の真空管と最初の12インチ白黒テレビを設計・製造した。
そして、半導体分野でサムスンに圧倒的な優位性を確立させたのが韓国半導体である。
サムスン電子が設立されたちょうどその頃、当時世界最大級のディスクリートトランジスタ企業であった旧モトローラ社の韓国出身の技術者であったカン博士は、同級生のハリー・チョー氏、有名な無線ネットワーク運用の第一人者であったキム教授とともに、ICII(Integrated Circuits International)という会社を設立した。
ICIIが設計したチップは非常に成功し、需要を下回るほどであった。
ICIIが設計したチップは大成功を収め、需要不足に陥った。能力不足の問題を解決するため、3人はチップ製造を韓国に移し、ハンテック半導体という新会社を設立することにした。
しかし、ハンテック半導体が工場を建設している最中に世界的な石油危機が勃発し、ハンテック半導体は資金不足に陥った。
この時、イ・ビョンチョル氏と息子のイ・キンヒ氏は、同社の技術力を観察し、躊躇していたサムスンの指導部を迂回し、一族の名でハンコック半導体の支援に駆けつけ、1977年にハンコックを完全に食いつぶし、サムスン半導体と社名を変更した。数年後、サムスン電子はサムスン半導体を統合した。
1979年、韓国政府は、サムスン、大宇、ゴールドスター、現代自動車など、16K DRAMを生産するVLSIファブの周辺に、巨大な富豪システムを構築しようとしました。
高度な技術サポートを得るため、サムスンはアメリカのカリフォルニアに支社を設立し、特にDRAM技術のライセンスを求めた。しかし、モトローラ、日立、東芝、テキサス・インスツルメンツはすべてサムスンを断った。幸いなことに、マイクロン・テクノロジーはサムスンに門戸を開き、64K DRAMの設計をサムスンにライセンスすることに同意した。
これは、サムスンが世界最大のチップメーカーになるための重要な一歩でした。
今日、サムスンはインテルを抜いて世界第1位の半導体企業になった。
韓国は世界の半導体市場シェアの22%を占めており、半導体製造大国としては米国に次ぐ2位である。
朴正煕時代、韓国の経済離陸は富国強兵と深く結びついていた。1979年、韓国のGDPは1962年の世界101位から49位に急上昇し、一人当たりGDPは1965年の108ドル(中国より10ドル高い)から1783ドル(中国の約10倍)に跳ね上がり、テレビ、冷蔵庫、洗濯機は韓国の都市部の家庭で極めて一般的になった。
1980年には、トップ10の富裕層のGDPシェアは48.1%に達し、富裕層の根は国よりも深く、豊かなものとなった。
1979年、韓国経済が軌道に乗った矢先、朴正煕は腹心の金載圭(キム・ジェギュ)中央情報局(CIA)長官に射殺された。
朴大統領の死後、韓国軍の治安部隊司令官であった中将の春斗煥がクーデターで政権を掌握し、春と盧泰愚が韓国の実権を握った。両者ともかつては朴大統領の護衛であり、権力の座にとどまり、朴大統領の経済路線に沿って前進した。
看守が政権を握っていた時代、韓国の経済と富裕層は躍進を続け、世界に「漢江の奇跡」の衝撃を与えた。韓国の一人当たりGDPは1980年の1,715米ドルから1989年には5,817米ドルに増加し、1992年の住民の可処分所得は1963年の9倍に達した。
漢江の奇跡について何を語るべきか?
政治的実力者と独裁経済の勝利か、それとも自由市場の成果か?
朴正煕(パク・チョンヒ)政権と韓国の財閥は、韓国の市場経済立ち上げに大きな力を発揮した。しかし漢江の奇跡は、本質的に技術と資本の国際移転によってもたらされたものだった。
米ソ対立と日米貿易戦争のパターンの下で、アジアの産業経済は「雁行型産業発展パターン」(日本の経済学者赤松のこと)を示したが、朴正煕は小国の生き残る道を知っており、日米間の移転から入手しやすい技術と国際資本を大量に手に入れた。
しかし漢江の奇跡の根底にあるのは、軍事政権に支えられた国家資本主義であることに変わりはない。政治的強者が倒れた後、韓国の維新体制と自由市場の矛盾は激化した。これは、自由市場を発展させる伝統的な国であれば、いずれ直面するハードルである。
1972年、朴正煕は新憲法を公布し、政党や全国民の政治活動を全面的に禁止し、検閲を課し、新体制を導入した。
新憲法の発表後、高麗大学の学生たちがデモを起こした。朴正煕は「非常措置第7号」命令に署名し、軍隊を派遣して高麗大学を占拠させ、学生のデモを禁止し、反抗的な学生を逮捕し、裁判所を通さずに3年から10年の禁固刑を言い渡した。
朴大統領が暗殺された後、崔圭夏(チェ・ギュハ)が大統領代行となり、韓国の民主化運動が盛り上がり、「ソウルの春」が起こった。しかし、その1カ月ほど後、全斗煥がクーデターで政権奪取に成功。金大中(キム・デジュン)と金泳三(キム・ヨンサム)は民主化運動家たちを率いて「民主化国民宣言」を発表し、これをきっかけに春秋煥の退陣を求める大規模なデモが起こった。
1980年5月、全斗煥はすべての政治活動を禁止する非常戒厳令を布告し、金大中と金泳三を逮捕し、4000人以上の死傷者を出した。これは光州事件として知られている。
経済成長が続いていたにもかかわらず、朴正煕政権も全斗煥政権も政権の正統性に対する挑戦に直面した。政権の正統性の問題をカバーするため、国家のアイデンティティと国家の栄光を強化するために、春秋煥は1988年のソウルオリンピック招致に成功した。しかし、全斗煥が予想していなかったのは、ソウル五輪が韓国の民主化運動に千載一遇のチャンスを与えるということだった。
1987年6月、ソウル大学の学生だった朴正哲(パク・ジョンチョル)氏が拷問され死亡した事件をきっかけに、韓国では民主化の波が押し寄せた。国際メディアは大きな関心を寄せ、全斗煥政権は大きな圧力にさらされた。IOCは韓国政府に対し、韓国のオリンピック開催権を取り消すよう警告を発した。
この時点で、チュン・ドゥファンは後手に回らざるを得なくなり、事態を沈静化させるために盧泰愚に次期大統領選への出馬を迫った。
6月29日、退くしかなかった盧泰愚は記者団に向かい、一連の妥協策を発表した。その中には、憲法を改正して大統領直接選挙を導入すること、金大中を赦免すること、公民権を保障すること、言論の自由を主張することなどが含まれていた。これが8項目の民主化宣言(6月29日特別宣言)である。
韓国の国運を変えたオリンピック。
1988年のソウルオリンピックは予定通り開催された。この年、韓国憲法が改正され、経済の自由化と民主化が規定された。これにより、独裁的な経済に挑戦することになった。
1988年は韓国の歴史において最も重要な年であり、「千年最大の変革」とも言える。人類の歴史において、国家の進化は自然状態から法治国家への歴史的飛躍に直面してきた。国際情勢が混乱していた1990年前後、多くの国々がそのような機会に直面した。しかし現在、ほとんどの国はこの偉業を成し遂げていない。オリンピックを契機に国の歴史を変えた韓国は幸運だった。
韓国の軍事政権は、イランのパフラヴィー朝と同じ出会い、つまり権威主義的な政府を近代化・改革するというパラドックスに直面した。
1962年、アメリカの社会学者デイビスは、「革命が勃発したとき」を表す「デイビスJカーブ」を提唱した。デイビスによれば、貧困だけでは革命の引き金にはならない。最も革命が起こりやすい国は、閉鎖的でも開放的でもなく、近代化の過程にある国である。
私は以前、権威主義君主の国家近代化への道は自滅の過程であると主張した。改革中の権威主義的君主制は、国家の近代化の過程における一時的な制度にすぎない。2]
この種の国は、改革開放に伴い、社会の安定性が低下し、経済成長が続き、いったん経済が行き詰まると、現実と期待のバランスが崩れる可能性がある。このような心理的なフラストレーションや、開放後の不公平に対する耐性の低さは、革命の温床となる。
しかし、韓国の軍事政権とその運命は、パフラヴィー朝やイランのそれとはまったく異なる。盧泰愚は自ら革命を選んだが、パフラヴィーは革命された。一方の国は法の支配に向かい、他方は世俗的な支配に後退した。
この違いは熟考に値する。経済的な観点からのみ分析すると、朴正煕が推進した国家資本主義は、財閥経済という意味合いもあるが、より幅広い経済的利益をもたらす対外志向の経済でもあった。パフラヴィ王朝が発展させた石油経済は、イスラム系住民の利益とはほとんど関係がなく、彼らのほとんどは国際市場に生活を依存していなかった。これとは対照的に、韓国の開放経済への流れはなかなか元に戻らない。
1990年、盧泰愚は政治的圧力を緩和するために財閥経済を抑制しようとした。しかし、財閥勢力は激しく抵抗した。1992年1月8日、現代自動車のチョン・チョヨンは、朴正煕政権以来、現代自動車が毎年数十億ウォンの政治資金を当局に支払っていたことを国民に公表した。この政治スキャンダルは盧泰愚政権の威信に深刻な打撃を与えた。その2日後、チョン・チョヨンは自ら韓国選挙に出馬するため、大韓民国党の結成を発表した。
1992年の選挙で鄭は敗れ、金泳三が大統領に選出された。
この選挙は象徴的だった。金泳三は韓国初の非軍事大統領であり、民主化運動の勝利だった。しかし、韓国は軍事大統領を見送ったばかりであり、現在では富裕層政党と直接競合している。鄭周永(チョン・チョヨン)は、韓国で初めて大統領選に出馬した富裕層である。鄭朝英は選挙に出馬するために政党を作り、合法的な手段で韓国の最高権力をめぐる戦いに韓国の富裕層が直接参加したことを示した。
それ以来、韓国の文民勢力と財閥勢力は、大統領選の舞台で裸の戦い、血みどろの戦いを繰り広げ、何度も何度も「青瓦台の呪い」を演じた。
世論の開放によって財閥政治は消極的になり、財閥の政治的・性的スキャンダルが暴露され、映画やテレビドラマにまでなった。金泳三が政権を握り、全斗煥と盧泰愚の時代に政治資金を徹底的に調査し、全と盧を刑務所に入れた。
同時に、金泳三は韓国経済のグローバル化を推進し、金融市場を徐々に開放し、OECDに加盟した。また、「経済計画」を廃止し、国家資本主義から国際化された自由経済への移行を推し進めた。
1997年、アジア金融危機が勃発し、韓国経済は大きな打撃を受けた。
翌年、韓国の経済成長率はマイナス5.13%にまで急落した。江漢の奇跡の時代には、韓国の経済成長率はほとんどの年で8%を超えていたことを覚えておいてほしい。
1998年、韓国の非金融企業部門のレバレッジ比率は史上最高の110%に達し、平均企業負債比率は400%を超えた。韓国の債務不履行企業の数は22,828社に達し、債務リスクは銀行システムに広がり、不良債権比率は急上昇した。[
危機が発生したとき、韓国の外貨準備高はわずか50億ドルであったが、短期対外債務は583億7000万ドルと高く、為替市場は不安定であった。
韓国政府は緊急に国際通貨基金(IMF)に支援を求めた。IMFは韓国政府に570億ドルの融資パッケージを提供し、韓国を破産寸前から引き戻した。
しかしIMFの条件は、財閥システムの改革、金融システムの見直し、外資への開放だった。
韓国ではこの問題をめぐって激しい議論が交わされた。経済の開放は財閥システムの独占を終わらせ、経済の頑迷さを断ち切ることになると主張する人もいれば、屈辱的な協力だと言う人もいた。
韓国政府と国際通貨基金(IMF)の協力は、金泳三の自由主義的改革を攻撃し、ナショナリストのバトンで改革に抵抗しようとしてきた財閥の既得権益を著しく損なった。
金融危機は波及リスクであり、韓国がこれほど大きな打撃を受けている理由は、開放経済や自由市場の問題ではなく、財閥経済とその負債という根本的な原因にある。
韓国の商業銀行は財閥と複雑な関係にあり、財閥企業に大規模な融資を行っているが、その予防と管理体制は極めて脆弱である。1997年、韓国の財閥上位30社の負債資本比率は518%にも上り、うち5社は1000%を超えていた。
国際通貨基金(IMF)は韓国政府に対し、財閥に利益を流している商業銀行を閉鎖し、財閥経済を根底から断ち切るよう求めた。IMFは韓国に対し、金利を30%まで引き上げるよう求めた。外資系銀行が参入し、財閥系企業は打撃を受ける。
危機は多くの財閥企業の倒産につながり、上位30財閥の半数が清算、合併、買収に踏み切った。なかでも第2位の大宇グループは倒産し、「大きすぎて潰せない」という財閥の歴史に終止符を打った。
韓国の経済学者で現駐中国大使の張夏成(チャン・ハソン)氏は『韓国資本主義』という本を書いている。張大使は著書の中で、「西側先進国の問題が市場原理主義の産物だとすれば、韓国の問題は市場経済の規範を正しく確立できなかったことに起因する」と、危機をめぐる議論について指摘している。
彼は、韓国型資本主義はマックス・ウェーバーが「亡国資本主義」と呼んだものに似ており、縁故主義、縁故主義、徒党主義、地方保護主義、汚職、賄賂を特徴とすると主張した。
張大使によれば、韓国経済はより開放的で自由である必要があり、政府が経済生産に高度な介入を行い、すべてを支配していた「朴正煕時代」を彷彿とさせるようなものであってはならず、またそこに回帰するものであってはならないという。
金大中(キム・デジュン)は、金泳三(キム・ヨンサム)の退陣後に政権を握った。「文民大統領である二人の金正恩は、自由化と国際化の改革を継続した。金大中政権は財政法を改正し、600の金融機関を整理し、自己資本比率が8%未満の11の銀行を閉鎖した。財閥企業間の融資保証を禁止し、金融システムの無害化を助けるために公的資金を注入し、商業銀行の債権に対する政府の介入を停止し、外国為替取引を自由化するために金融市場を開放した。
韓国経済は1999年に力強く立ち直り、成長率は11.47%に達し、2000年には9.06%を維持し、国家破産を回避し、経済を危機の霞から脱却させた。
外国資本が銀行システムに参入し、米国資本が韓国第一銀行と韓国外換銀行を買収し、銀行に対する財閥勢力の支配力を制限し、銀行のリスク管理レベルを向上させた。2001年には韓国の金融システムの不良債権比率は約3%まで低下した。
2003年、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が誕生した。
その年、韓国経済は高成長に別れを告げ始め、中成長のプラトーに落ち込んだ。盧大統領は、社会民主化と経済自由化を推進する金大中の太陽政策を継承した。
しかし、盧武鉉政権は2008年の世界金融危機に見舞われ、為替と株式市場が急落した。この危機は財閥勢力に立ち直る絶好の機会を与え、金大中と盧武鉉が推し進めた自由主義を激しく批判した。
今年の選挙では、李明博が青瓦台を引き継いだ。1965年に鄭氏の現代グループに入社した李氏は、36歳で現代建設のCEOに就任し、27年間勤務した。鄭周永が大統領選に敗れると、李明博は16年後、財閥勢力の政権奪還に協力した。李明博政権の重責は市場救済であり、緩和政策に基づく救済は財閥勢力に最も有利である。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏は、退陣後に取り調べを受け、収賄容疑を認めたが、2009年5月に私邸裏のフクロウ岩の崖から飛び降り自殺した。
「青瓦台の呪い」がエスカレートしたのは、李明博が退陣し、保守派の朴槿恵に交代したときだ。朴大統領は朴正煕の娘であり、韓国史上初の女性大統領である。朴大統領は、李大統領の「親朴政権」のイメージを払拭するため、「経済民主化と福祉主義」を旗印に政党名を変更した。2008年以降、韓国経済が低迷を続けるなか、朴大統領が韓国を「ガンハンの奇跡」に導くと期待する声もあった。"
危機に対する政府の対応は大きなものではあった。
しかし2016年、朴大統領はBFF事件で国会から弾劾された。
2017年の選挙では文民派の文在寅大統領が勝利し、民主化推進派が再び政治権力を取り戻した。文氏は大学在学中に朴正煕に刑務所に入れられ、退学処分を受けた。文氏は盧武鉉の政治的盟友でもあり、保守派を激しく嫌っている。
文氏は政権に就くと、すぐに朴氏に対する司法調査を開始した。検察は朴大統領を収賄と職権乱用の罪で起訴した。裁判所は二審で朴に懲役25年を言い渡したが、数日後の最終審で覆された。
2020年7月、朴は最終的に懲役20年を言い渡された。
朴大統領を捜査する一方で、文大統領は李明博前大統領の面倒も見ていた。李明博の家族や側近は一連の汚職事件に関与しており、李氏は政治的報復を受けたと考えている。
2020年2月、李氏は懲役17年を言い渡された。
民衆の味方として知られる文在寅は、チャン・ジヨン事件や李勝利ナイトクラブ事件などの調査を命じた。「社会の特権階級に起きたこれらの事件の真相を究明できなければ、公正な社会を語ることはできない」と強調した。
朴槿恵氏の事件と李明博氏の事件では、サムスン、現代自動車、SK、LG、ロッテ、ハンファなど主要9社が一斉に捜査され、財閥の長いリストが関与している。サムスン一族の李在鎔は贈賄罪で懲役5年を言い渡された。しかし二審では懲役2年半、執行猶予4年に変更され、釈放された。
「青瓦台の呪い」の背景には、財閥権力と庶民権力の駆け引き、保守派と民主化運動の闘いがある。
金泳三以来、韓国は政治民主化と経済自由化の道を歩み始めた。2017年、韓国の6大財閥の総収入は約9420億ドルで、韓国の年間GDPの60%以上を占め、サムスングループだけでも年間収入で韓国のGDPの20%以上を占めている。[
世界的な傾向と同様に、韓国の貧富の格差は拡大しており、住民の実質可処分所得と実質賃金の伸び率は、1人当たりGDPの伸び率を下回っている。
韓国人は財閥に対して両義的な態度をとっている。高収入を得るために財閥企業に入ることを熱望する一方で、財閥による経済支配を打破したいと願っている。
韓国は衰退するのか?
経済学者のマンサー・オルソンは『The Rise and Fall of Nations(国家の興亡)』の中で、多数の利益分配連合(政府に働きかけ、政策に介入する利益団体)が存在することは、国家が衰退するための十分条件かもしれないが、多数の利益分配連合が存在しないことは、国家が繁栄するための十分条件ではないようだ。[6]
しかし、「青瓦台の呪い」の赤裸々さにもかかわらず、韓国社会は進歩的である。韓国は歴史的な飛躍を遂げ、先進国への切符を手に入れ、東アジア文化圏の傑出した代表となった。
韓国は、東アジア諸国における近代化の典型的な道なのだろうか?
日本はイギリスの保守路線を踏襲し、韓国の発展は明らかに東アジア文化に沿ったもので、イランやインドには東アジア文化のルーツはない。
韓国の近代化は東アジアの「為す政治」によって推進された。経済改革から始まり、政策で経済力を支え、外国資本と技術を吸収し、開放経済と保守政治の対立を続け、外圧を受けて言論の自由化と政治の民主化を推し進め、歴史的な飛躍を遂げた(そのほとんどは達成できなかった)。最後に、既得勢力と民主化運動の勢力との間で政治闘争が長引いている。
韓国(朴正煕)、シンガポール(リー・クアンユー)、台湾(蒋経国)は近代化への道筋が似ているが、富裕層と既得権勢力の程度に違いがある。さらに、経済的にも政治的にも急速な進歩を遂げつつあるベトナムは、この東アジアのパラダイムを打ち破ることができるのだろうか?
韓国は、次期大統領の最有力候補と目されていた朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長が先週自殺し、文大統領と民主化運動にとって重要な政治家を失った後、「青瓦台の呪い」が続いているのが幸いだ。本当に残酷なのは、その旅の途中で崩壊してしまうことだろう。
[5] The Misty and Shady Korean Politics, Ah Hui, Xinmin Weekly;
[6] The Rise and Fall of a Nation, Manser Olsen, Shanghai People's Publishing House.
この資金はオールバニー大学(UALBANY)とニューヨーク州立大学(SUNY)で折半され、ニューヨークがAIの革新と教育において主導的な地位を確立するための極めて重要な動きとなる。
Jasper先日のペイセーフの撤退後、大手暗号通貨取引所バイナンスは、ユーロサービスに対応するため、新たなフィアット・パートナーとの戦略的提携を発表した。
Hui Xin10月11日のBHトークンの搾取の背後にいる搾取者は、10月19日にトルネードキャッシュに合計1,500BNBを慎重に入金し、精査を回避し続けた。
CatherineバイナンスとHOPRは以前、バイナンス・ラボがHOPRのための100万ドルの投資ラウンドで主導的な役割を果たすことを発表しており、これは同社の来るトークン・セールに先立つものである。
Davinアトミック・ウォレットが主導し、フォレンジック専門家と中央取引所が参加した協調的な取り組みにより、総額200万ドルの疑わしい預金が凍結された。
KikyoCircleの新しいスマートコントラクトプラットフォームは、すべての人のためのWeb3アプリ開発を簡素化するための重要な一歩となる。
Hui Xin有名メディアの記者になりすまして詐欺的なインタビューを行い、被害者を騙して不正なリンクをクリックさせ、機密データを盗み出し、アカウントを侵害するという手の込んだオンライン詐欺が発生した。
Joy英国のフォーミュラ1(F1)チームであるウィリアムズ・レーシングは、NFTをあしらったマシンを公開し、リアウイングに非可溶トークン(NFT)を展示した。この取り組みは、暗号取引所クラーケンとの継続的なパートナーシップの一環であり、NFT保有者にユニークな機会を提供するものです。
Aaron暗号通貨の新興企業であるライダーは、120万ドルの資金を確保し、面倒なシードフレーズを不要にすることで、デジタル資産を保護する斬新なアプローチを導入した。
Jasper2週間前、フレンドテックのコンテンツクリエイターがハッキングの急増を報告した。
Clement