最近のインタビューで、経済学者のスティーブ・ハンケ教授は、連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策、インフレ、カマラ・ハリスの住宅計画がもたらす潜在的な影響について批判的な見解を示した。
通貨改革と経済政策の専門家として知られるハンケは、まずジャクソンホール会議でのパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言について言及した。
同氏は、9月の利下げはあり得るが、すでに市場では予想されており、その結果、米ドルはユーロに対して若干弱くなったと指摘した。
ハンケは、M2で測定される米国のマネーサプライが2022年7月以降縮小していることを強調した。ハンケ氏によれば、この収縮は連邦準備制度発足以来4回しか起きておらず、重要なことだという。
1929年から1933年の場合は大恐慌であった。ハンケと彼の同僚であるジョン・グリーンウッドは、今回の景気縮小は2024年後半から2025年前半までに景気後退につながる可能性が高いと予測している。
関連記事:ハリス氏、バイデン氏の44.6%キャピタルゲイン課税案を支持
インフレと金融政策
インフレについてハンケは、最近のインフレ圧力はパンデミックによるサプライチェーンの混乱が原因だというパウエルの説明を批判した。
ハンケはこの見方を否定し、真の原因は2021年初頭にマネーサプライが急速に拡大し、インフレ率がピーク時の9.1%に達したことだと主張した。
ハンケは、インフレ率は低下し続け、2024年末までに2.5〜3%に達する可能性があると考えている。
関連記事:ハリスが支持する含み益課税は1億ドル超の資産に25%の課税を課すが、テクノロジー投資家への影響は最小限。
炎上するハリスの住宅計画
ハンケはまた、カマラ・ハリスの住宅計画案に注目した。この計画には、300万戸の住宅建設と、初めて住宅を購入する人に2万5000ドルを支給することが含まれている。彼はこの計画を批判し、この援助は納税者の負担になるとし、不動産需要と価格を押し上げ、手頃な価格の住宅という目標に逆行する可能性があると警告した。
さらにハンケは、家賃統制についても懸念を表明し、1980年代に家賃統制に反対していたことを思い出した。
同氏は、家賃規制は住宅市場を歪め、住宅への投資を減らし、住宅不足を悪化させる可能性があると主張した。