アリババがマルコMTを発表:電子商取引における翻訳のゲームチェンジャー
2024年10月16日、アリババグループの国際商取引部門は、翻訳に特化した自社開発の大規模言語モデル(LLM)であるマルコMTを発表した。
生成人工知能(GenAI)アプリケーションに不可欠なこの技術は、国境を越えた電子商取引や日常的な交流におけるコミュニケーションの強化を約束する。
アリババ・インターナショナル・デジタル・コマース・グループ(AIDC)の副社長兼AIイニシアティブの責任者である張海部は、次のように述べた、
「Marco MTはアリババ・インターナショナルの包括的なビジネス戦略にシームレスに統合され、AliExpress、Lazada、Trendyolなどの多様な越境ECプラットフォームの運営基盤を強化します。
シェイン(Shein)やテム(Temu)のような格安ショッピング・プラットフォームが世界的に拡大するなか、同社は競争力を維持しようとしている。
Marco MTはどのようにマーチャント業務を強化しますか?
Marco MTの機能は、商品リスト、カスタマーサービス、検索機能を管理するシステムとのシームレスな統合にまで及んでいる。
販売者はLLMを活用して、商品の詳細(タイトル、説明文、画像のキャプション)をターゲット市場の言語に翻訳することができる。
検索キーワードやダイアログの翻訳も行う。
現在、アリババ独自の大型言語モデルQwenを搭載したこのモデルは、中国語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語を含む15言語の翻訳をサポートしている。
張氏は、言語サポートの拡大、翻訳品質の向上、利用コストの削減を計画していることを表明し、次のように述べた、
「対応言語数を拡大し、より幅広いシナリオで翻訳品質をさらに向上させ、ユーザーの利用コストを一貫して削減していく予定です」と、ユーザー体験の向上に取り組む姿勢を示している。
アリババ・インターナショナル・デジタル・コマース・グループ(AIDC)の副社長でAIイニシアティブの責任者である張海部(Zhang Kaifu)氏。
アリババ・エコシステムの先を目指す
AIDCはMarco MTの機能をアリババのプラットフォーム以外にも拡張する野心的な計画を持っており、世界の加盟店コミュニティと個人ユーザーに利益をもたらすことを目指している。
これは、アリババが越境EC市場の大きな可能性を認識していることを反映したもので、同社は競合他社が提起する課題に対処している。
Zhang氏は、既存の翻訳ツールは「文化的なニュアンスやイディオムを含む表現の複雑さを理解する」のに苦労することが多く、それがマルコMTの開発の原動力になっていると指摘した。
マルコMTはGoogleやChatGPTより優れているのか?
アリババによると、Flores機械翻訳ベンチマークの評価に基づいて、マルコMTはすでにグーグルやDeepLを含む主要なAI翻訳の競合を上回っている。
Zhang氏は、Marco MTは深い文化的洞察力とさまざまな地域の商業規制の理解を活用することで、文脈に即した正確な翻訳を提供できると指摘した。
例えば、「永遠の神」や「史上最高」を意味する中国語の人気フレーズ「YYDS」を解釈する際、マルコMTは「一流」と訳したのに対し、OpenAIのGPT-4は「永遠」と訳した。
対照的に、グーグルのサービスはこのフレーズを完全に理解することができず、マルコ・MTがもたらすニュアンスの理解を示している。
これまでにどれだけのユーザーが恩恵を受けたか?
昨年、最初のAI翻訳ツールを発表して以来、アリババは、すでに50万を超える加盟店がこのサービスを利用しており、大幅な普及を報告している。
この翻訳ツールは、ターゲット市場の言語で商品リストを作成することを目指すセラーにとって特に価値がある。
張氏は文脈に沿った翻訳の重要性を強調し、次のように述べた、
「このAIツールは加盟店の収益に貢献するものであり、加盟店がうまくいけばプラットフォームもうまくいく。
スリッパの中国語の口語訳を直訳すると、英語圏の消費者の足が遠のく可能性がある。
「翻訳エンジンがアップデートされたことで、消費者にとってはダブル11がより良い体験になるでしょう。
アリババの収益成長におけるAIのインパクト
アリババの国際部門は力強い成長を示しており、2024年6月期の売上高は32%増の40億3000万ドルだった。
これは、アリババの主要eコマース・プラットフォームであるタオバオとTmallの売上高が1%減少したのとは対照的である。
野村證券のアナリストは、9月期のアリババの海外売上高の伸びは前年同期比29%とやや鈍化し、営業損失は縮小すると予測している。
マルコMTの立ち上げは、急速に進化する電子商取引の現場で競争力を維持することを目指すアリババにとって、戦略的な動きを意味する。
アリババ・ドット・コムのAIツールのアクティブユーザー上位20人のうち、約半数が発展途上国のユーザーだ。
中国企業が国境を越えて成長機会を求めるようになるにつれて、Marco MTのようなツールは市場での存在感を高め、業務効率を向上させる上で極めて重要であることがわかるだろう。